●奈良県山の日・川の日
2019年07月31日
令和元年度 第25回 みんなのかっぱ教室開催結果報告
「奈良県山の日・川の日」である7月第3月曜日の令和元年7月15日、奈良県主催の「第25回みんなのかっぱ教室」を開催しました!当日は、飛鳥川が増水のため、明日香村健康福祉センターにおいて開催しました。約70名の方にご参加いただきました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
☆当日の様子☆
まず、主催者を代表しまして、岡部河川課長より挨拶がありました。
大和川博士講座では、大和川の水環境について楽しく学びました。
大和川の汚れの原因の約7割は生活排水ってご存じですか?家庭でできる川を汚さない工夫も紹介されました。
博士の助手としてカエルさんが来てました♪
大和川博士講座の次は、奈良県水生生物研究会会長の谷幸三先生によるお話です。
谷先生からは、水生生物の特徴を教えてもらいました。左の写真はカジカガエルを参加者の手にあてています。
また、トンボについても分かりやすくお話がありました。
パックテストを使った水質実験も行いました。
ジュースも、そのまま流せば、水を汚してしまうんですね。
リバーウォッチングは、出来なかったけれど、谷先生にはその分たくさんのお話をしていただきました。
ありがとうございました。最後に、徃西河川課主幹より挨拶がありました。
当日のアンケート結果では、みなさんに「満足」「楽しかった」との回答をいただきました。
今年は、テレビの取材もありました。取材を受けてもらった皆さんありがとうございました。
また来年をお楽しみに!!!
☆当日の様子☆
まず、主催者を代表しまして、岡部河川課長より挨拶がありました。
大和川博士講座では、大和川の水環境について楽しく学びました。
大和川の汚れの原因の約7割は生活排水ってご存じですか?家庭でできる川を汚さない工夫も紹介されました。
博士の助手としてカエルさんが来てました♪
大和川博士講座の次は、奈良県水生生物研究会会長の谷幸三先生によるお話です。
谷先生からは、水生生物の特徴を教えてもらいました。左の写真はカジカガエルを参加者の手にあてています。
また、トンボについても分かりやすくお話がありました。
パックテストを使った水質実験も行いました。
ジュースも、そのまま流せば、水を汚してしまうんですね。
リバーウォッチングは、出来なかったけれど、谷先生にはその分たくさんのお話をしていただきました。
ありがとうございました。最後に、徃西河川課主幹より挨拶がありました。
当日のアンケート結果では、みなさんに「満足」「楽しかった」との回答をいただきました。
今年は、テレビの取材もありました。取材を受けてもらった皆さんありがとうございました。
また来年をお楽しみに!!!